fc2ブログ

エビとカニの水族館W07

エビとカニの水族館 

ヒフキアイゴ (スズキ目アイゴ科) 
Siganus unimaculatus 
ヒフキアイゴ(蝦蟹)

ユリウツボ (ウナギ目ウツボ科) 
Gymnothorax mieroszewskii 
ユリウツボ(蝦蟹)

ゴンズイ (ナマズ目ゴンズイ科) 
Plotosus japonicus 
ゴンズイ(蝦蟹)

スポンサーサイト



魚津水族館W38

魚津水族館 

タテジマヤッコ雌 (スズキ目キンチャクダイ科) 
Genicanthus lamarck 
タテジマヤッコ雌(魚津)

ヒガシシマドジョウ (コイ目ドジョウ科) 
Cobitis sp. BIWAE type C 
ヒガシシマドジョウ(魚津)

ヒメ (ヒメ目ヒメ科) 
Hime japonica 
ヒメ(魚津)

串本海中公園水族館W29

串本海中公園水族館 

クマノミ (スズキ目スズメダイ科) 
Amphiprion clarkii 
クマノミ(串本)

アザハタ (スズキ目ハタ科) 
Cephalopholis sonnerati 
アザハタ(串本)

カミナリベラ雌 (スズキ目ベラ科) 
Stethojulis interrupta terina 
カミナリベラ雌(串本)

柿田川幼魚水族館009

柿田川幼魚水族館 

エボシカサゴ幼 (カサゴ目フサカサゴ科) 
Ebosia bleekeri 
エボシカサゴ幼(柿幼)

キリンミノ幼 (カサゴ目フサカサゴ科) 
Dendrochirus zebra 
キリンミノ幼(柿幼)

イセゴイ幼 (カライワシ目イセゴイ科) ハイレン、インドパシフィック・ターポン 
Megalops cyprinoides 
イセゴイ幼(柿幼)

太地町立くじらの博物館W09

太地町立くじらの博物館 

ヒゲダイ (スズキ目イサキ科) 
Hapalogenys sennin 
ヒゲダイ(鯨博)

アカマツカサ (キンメダイ目イットウダイ科) 
Myripristis berndti 
アカマツカサ(鯨博)

クロホシイシモチ (スズキ目テンジクダイ科) 
Ostorhinchus notatus 
クロホシイシモチ(鯨博)

時之栖水中楽園008

時之栖水中楽園 

メタリックシュブンキン (コイ目コイ科) メタリック朱文金 【金魚】 
Carassius auratus var. 
メタリックシュブンキン(時栖)

イイダアズマニシキ (コイ目コイ科) 飯田東錦 【金魚】 
Carassius auratus var. 
イイダアズマニシキ(時栖)

ピンクラメ (ダツ目メダカ科) 【目高】 
Oryzias latipes var. 
ピンクラメ(時栖)

焼津展示室うみしるW08

焼津展示室うみしる 

コショウダイ (スズキ目イサキ科) 
Plectorhinchus cinctus 
コショウダイ(焼津)

ネコザメ (ネコザメ目ネコザメ科) 
Heterodontus japonicus 
ネコザメ(焼津)

ヒラスズキ (スズキ目スズキ科) 
Lateolabrax latus Katayama 
ヒラスズキ(焼津)

マリエントW21

マリエント 

アカモンガラ (フグ目モンガラカワハギ科) 
Odonus niger 
アカモンガラ(八戸)

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ (ナマズ目ナマズ科) 
Kryptopterus bicirrhis 
トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(八戸)

メジナ (スズキ目イスズミ科) 
Girella punctata 
メジナ(八戸)

検索フォーム
カテゴリ
最新記事
リンク
QRコード
QR